ギッシュは、江南市など尾張地区に4店舗展開している美容院です。社長の丹羽さんの方針で平成6年以来ビーフラットで開発したパソコンシステムによる店舗運営を行っています。今回はその美容院システムを紹介します。

 この美容院システムの大きな特徴は、各店に1台設置してあるパソコンをレジとして使うだけでなく、カルテ情報などの顧客管理、美容師さんごとの作業実績管理ができることです。具体的に見てみましょう。まず、以前に来店実績のある顧客が来たとします。過去の実績を見るために会員番号を入力します。もし会員番号がわからなくても氏名(よみがな)で検索して会員番号入力と同様な画面を呼び出すことが出来ます。画面には前回の来店がいつだったのか、そのとき何をしたのか(パーマ、カット

etc)、その詳細はどのようだったのか(髪型、使用薬品etc)等のカルテ情報が瞬時に表示されます。1カ月以内に誕生日を迎える人は色表示でそれもわかるようになっています。こういった情報を見た上で今回の要望を顧客から聞き、作業を進めてゆきます。4店舗のデータは定期的にフロッピーに落として相互にやりとりしているので、他店来店履歴のある顧客データも自店と同様に扱うことが出来ます。顧客からすると、どこの店へ行っても同じように対応してもらえるという大きなメリットになります。

 美容師さんのする作業には、いくつかの工程があります。例えばパーマをかける場合には美容師Aさんがすべての作業をするのではなく、シャンプーはBさん、ワインディングはCさんに分担する等といったことがあります。この実績をすべて主担当のAさんにしてしまうと美容師さんごとの作業実績が正しくつかめません。そこで、このシステムではAさん以外のヘルプがあった場合はその作業ごとに作業担当者を入力し、個人別の作業実績が正しく把握できるようになっています。

 この美容院システムを使うことで全ての店舗で同じデータ管理が出来るようになり、顧客はどこの店へ行っても同じサービスを受けることが出来るようになりました。また、過去の来店実績がわかることで、指定期間内に来店実績のあった顧客指定・一定期間来ていない顧客指定などの条件で内容を絞り込んだDMを発行することが出来るようになりました。さらに、美容師さんごとの作業実績も正確につかめるようになりましたので、個人別の目標設定や給与査定にも大いに役立っています。

<熊澤 鉄郎>



99年7月号TOPへ